株式会社小川長春館は、体育館で使用される体育器具の製造・設計・施工を行っている会社です。社内では溶接や体育器具の組立を担当し、出張時には器具の取付けや体育館の床のライン引き、点検作業等を行っています。また培った技術を生かし、鉄と木を使った椅子や家具もオリジナルで製作しています。
高校卒業後、先生から求人票を見せてもらったのがきっかけで入社しました。創業100年以上の歴史がある企業であることや、高所作業に興味があったことが志望の決め手でした。
この仕事の面白さは、幅広い技術が求められる点にあります。器具の取付けや設置、メンテナンス、点検、撤去など、多岐にわたる作業を経験できることに加え、全国各地へ出張する機会が多いのも魅力です。
特に、学校の体育館での作業が多いため、子どもたちが安心して使えるよう、細部まで丁寧な施工を心がけています。今後は、若い世代が働きやすい環境を整えることを目標に、より良い職場づくりに取り組んでいきたいと考えています。休日は妻とデートをしたり、家でゆっくり過ごしたり、オフの時間を大切にしています。
株式会社 小川長春館
新林 颯人さん 30歳
2025年02月10日現在
- 曙工芸(株)
- 株式会社カネソ22