タカオ株式会社

矢野 有紀さん 22歳

2025年2月26日現在

タカオ株式会社は、公園のすべり台やブランコをはじめとする遊具や屋外の休憩施設などを製作するメーカーで、企画デザインから製作・据付・メンテナンスまでを一貫して行い、大型遊具のシェアは業界トップを誇ります。
近年では国内外のテーマパークにも遊具を提供し、多くの人々に楽しんでもらえる製品を生み出しています。私の仕事は、溶接をはじめとする金属加工で、特に遊具の骨格部分を製作し仮組までを行っています。自分の手でゼロから遊具を作り上げていく過程に大きなやりがいを感じます。
子どもたちの笑顔を想像すると自然とやりがいが沸いてきますし、安全な製品を提供しなければならないという責任感も生まれます。また、「この遊具は自分が作ったんだ」と、家族や友人に誇れるのもこの仕事の楽しさの一つです。
日々、先輩からのアドバイスや業務の積み重ねが実を結び、福山市の溶接コンクールで優秀賞を受賞することができました。技術を磨くことで評価されることに喜びを感じています。
在学中にタカオのインターンシップを体験し、特注遊具を手作業で一から作り上げる魅力に惹かれました。ものづくりが好きだったこともあり、現在の仕事に就きました。製品造りでは、子どもたちの安全を第一に考え、完成した遊具は素手で触れて鋭利な部分がないか確認し、事故が起きないよう細心の注意を払っています。溶接の仕上がりにも強いこだわりを持ち、質の高い製品を長く使ってもらうために、丁寧なものづくりを常に意識しています。ありがたいことに、全国の大型遊具の多くを手掛ける機会に恵まれており、例えばソフトバンクの「BOSS E・ZO FUKUOKA」のすべり台のような、国内では前例のない製品も製作しています。技術の進歩により、魅力的な遊具が増える一方で製作の難易度も上がっていますが、それに応えられる技術力を身につけたいと考えています。
休日は趣味の車やカメラを楽しんでいます。特に車の改造に没頭することが多く、友人とイベントに参加することもあります。仕事とプライベートのどちらも全力で楽しむことで、日々の活力を得られています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA